20 山歩 八甲田縦走登山再挑戦と地図の話 1.地図(旅ルート図)の話 以前記事で書いたが旅のルート地図の掲載で課題が生じている。 今まで利用してきた「ルートラボ」地図が来年3月末で廃止される。 このため代替地図として「Rides」というサービスを試してきた。 しかし外国製のサービス... 2019.09.15 20 山歩
20 山歩 岩木山周回登山(疲れない登山) 八甲田縦走登山翌日は皮膚疾患状態に良い兆しを感じたがその後不快度が増す。このため再度体内の余剰エネルギー排出のため登山に行った。今回は岩木山でコースは百沢~岩木山神社~岩木山頂~弥生いこい広場~百沢。弥生コースは昨年登ったが下山は赤倉コース... 2019.09.09 20 山歩
20 山歩 八甲田縦走登山(体調調整登山) 前回の記事で書いたとおり皮膚疾患が少し悪化傾向にある。旅行中改善した皮膚疾患の悪化原因は運動量に比べて食べ過ぎを疑う。このため体内の余剰エネルギー排出のため2回登山に行った。1回目は8月27日に八甲田縦走登山に出かけた。コースは谷地温泉~高... 2019.09.08 20 山歩
30 徒歩旅行 四国遍路~大峯旅の道具と身体 今回の旅では幾つかの旅道具を購入し実験してみた。また身体に良い効果がでるのを期待し試した事もある。それらの結果を簡単に記しておきたい。幾つかの点については後日改めて詳しく書きたい。1 旅道具テント 現テント(プロモンテVL14)が若干古く... 2019.09.07 30 徒歩旅行32 四国遍路旅40 健康管理