2019-11

31 みちのく潮風トレイル

みちのく潮風トレイルのまとめ

固定ページの「地図集」と「記録集」に「潮風トレイル旅」を掲載しました。 「地図」について今回はヤマレコを利用して作成しました。 R2年3月で終了する「ルートラボ」に変わる地図として現時点では「Google地図」と「ヤマレコ地図」を使い分けて...
30 徒歩旅行

旅行と健康に関する話

1 旅行と健康と血液11月8日記事( 健康チェック1 )で献血時の血液検査を話題にした。旅行終了直後の献血で血小板数が基準値を超えていた。靴擦れで足皮が剥け微量出血が続く状態で献血した影響を疑った。その1か月後(R1.11.18)の献血時...
31 みちのく潮風トレイル

みちのく潮風トレイル旅の健康チェック2

みちのく潮風トレイル旅の目的の一つは皮膚病改善。皮膚疾患の過去の経緯を簡単に整理。H30.1 皮膚に湿疹が現れ出し徐々に拡大H30.4 東日本徒歩旅(22日間)H30.5 湿疹が体中に出現~「自家感作性皮膚炎」通院治療H30.7 青森一周徒...
31 みちのく潮風トレイル

みちのく潮風トレイル旅の経費

前回の記事で食費の事も話題にしました。ついでに今回の旅経費について掲載しておきます。いつもどおり節約を心掛けた旅です。食費はなるべく1日千円以内に努めました。旅中では良好な便通に心掛けています。このため出来るだけカット野菜を丸かじりしていま...
31 みちのく潮風トレイル

みちのく潮風トレイル旅の健康チェック(1)

みちのく潮風トレイル旅は全線開通した道を歩く目的で出かけた。一方で自分の皮膚疾患の改善や体調改善も目的としていた。旅した結果、自分の体調がどう変化したか少し考察したいと思う。みちのく潮風トレイル旅から帰宅して4日後に献血した。今回の旅と昨年...
31 みちのく潮風トレイル

みちのく潮風トレイル旅(最終13日目)

令和1年10月10日(木)天気 晴気温 朝11℃~昼21℃05:58 石塚峠手前小ピーク・発06:40 石塚峠(5分休憩)07:35 測量の碑・星座石(5分見学)08:50 唐丹駅10:58 鍬台峠(2分休憩)12:00 県道250出合い1...
31 みちのく潮風トレイル

みちのく潮風トレイル旅(12日目)

令和1年10月9日(水)天気 晴気温 朝11℃~昼22℃06:21 大仮宿分岐・発07:05 仮宿09:00 桑ノ浜10:25 水海公園12:17 鳥谷坂 (7分休)13:25 イオン釜石店 (50分買物)15:34 平田駅・スーパーみずか...