30 徒歩旅行 日本徒歩旅-鹿児島-ルート 日本徒歩旅-鹿児島-の旅ルートを掲載します。 5月11日(月)桜島港~海潟さくら公園 10日 21:00 青森駅・発(夜行バス) 11日 06:30 東京駅・着 11:45 羽田空港・発 13:40 鹿児島空港・着 15:45 ... 2020.06.28 30 徒歩旅行
20 山歩 花と残雪の岩木山 -百沢カラ弥生周回登山Part2- 1 登山目的 6月24日に岩木山登山に行きました。 岩木山神社(百沢)から登り弥生へ下り徒歩で百沢に戻りました。 昨年9月に歩いたルートと全く同じです。 今回はミチノクコザクラ観賞と前回登山との比較が目的です。 2 コース解説 登りルート... 2020.06.26 20 山歩
20 山歩 北八甲田周回縦走 & 前回と比較 1 発端 6月22日の朝。 起床したら天気が良く急遽登山に行こうと思い立つ。 岩木山も浮かんだが時間の制約等で今回はパス。 昨秋に歩いた北八甲田縦走ルートの一部改変ルートに決定。 2 登山の概要 天気予報を確認すると晴だが八甲田周辺だけ昼... 2020.06.23 20 山歩
20 山歩 袴腰岳登山とタケノコ採り 日本徒歩旅(鹿児島)での経費や行程情報は後日掲載します。 今回は3日前に蓬田村の袴腰岳に登った話です。 最近4年間は6~7月に袴腰岳に登ります。 タケノコ採りを兼ねた訓練登山です。 天気が良ければ絶景が堪能できます。 【登山口までの経路... 2020.06.16 20 山歩
30 徒歩旅行 日本徒歩旅 -鹿児島- 12~16日の旅記録 5月12日(火) 天気 朝霧のち晴れ 気温 朝は約15℃ 昨日から考えた今日の予定は- -10時に垂水港出発のバスで大泊に向かう- -バスに乗る前に近所のスーパーで食料調達- -大泊着後に佐多岬を見学し大泊でテント泊- 海潟さくら公園の... 2020.06.14 30 徒歩旅行
30 徒歩旅行 日本徒歩旅-鹿児島-12~17日の旅写真 今回は旅の2日目以降を一括で報告します。 先ず5月12日~17日の旅写真を掲載します。 次回はなるべく簡潔に旅概要の記事を載せます。 5月12日(火) 海潟さくら公園での野宿の朝 垂水港でバス待ち時の港景色 バスで大泊野営場(閉鎖... 2020.06.09 30 徒歩旅行
30 徒歩旅行 日本徒歩旅 -鹿児島- 1日目 今回は日本を南から北へ徒歩する計画でした。 南は鹿児島佐多岬から北は北海道宗谷岬まで。 航空機や宿を予約していましたがコロナ発生。 人と接触しなければ感染する事もさせる事も無。 人に迷惑をかけない事を心に決め出発しました。 ところが行く先々... 2020.06.02 30 徒歩旅行