2021-05

90 雑記

望ましい医療とは

先週袴腰岳に登りタケノコを採ってきた。 近年は初夏の恒例行事になっている。 例年は6月上旬頃だが今年は早めた。 例年見かける伸びたタケノコが少ない。 出始め期と思われ80本ほど採った。 昨年も多かったが今年は更に多かった。 未だ人出が少なく...
40 健康管理

免疫と病気~ガン、皮膚病、コロナ~

先日「ヒューマニエンス」というNHK番組を見た。 ガンと免疫について紹介していた。 ガン遺伝子は生命誕生に無くてはならない物質。 ガン遺伝子は精子と卵子の結合を助ける役割を持つ。 一方でガン遺伝子が変異するとガン細胞になる。 (番組ではガ...
90 雑記

最近の出来事や雑感等

最近の出来事や雑感等に少し書きたい。 一昨昨日5月20日山菜採りに出かけた。 好天に恵まれ折紙山近隣を約4時間歩いた。 収穫した写真の左から ミズ、フキ、タラの芽、ワラビ、ウド。 ミズは未だ早い。タラ、ワラビ、ウドは真っ盛り。 今年は例年...
20 山歩

花と山菜のバリカン~楢木森山周辺

経緯 5月15日(土) 例年ならGW頃に楢木森山で花とココミ採り。 今年は別の山歩きをして時期を逃した。 約1週間前は別の場所で山菜採りをした。 楢木森は花も山菜も余り期待できなさそう。 それでもどんな状況か見たくて出かけた。 登山の概要...