21 日本百名山 H28.8.4 北アルプス縦走2日目 8月4日(木) 北アルプス縦走2日目(野口五郎岳)天気 晴のち霧(雨)夜中まで弱雨が続いたが未明には雨も止んだ。いつも通りテント内で食事と寝床整理をしてからテント撤収。夜明け前に出発し10分ほど歩くと御来光が現れる。青空の彼方には雲の影が見... 2016.08.28 21 日本百名山
21 日本百名山 H28.8.3 北アルプス縦走1日目 8月3日(水) 北アルプス縦走1日目(烏帽子岳)天気 曇のち雨夜明け前まで降っていた小雨は止み、夜明けと共に徐々に青空も見え始めた。しかし朝の7時、七倉山荘前の登山口へのゲートは開かない。安全確認をする東電職員が未だ来ていないためゲートがい... 2016.08.28 21 日本百名山
21 日本百名山 H28.8.2 最後の百名山へ NHK BSプレミアム 日本百名山スペシャル(H27.11.3.放送)視聴者が選ぶ好きな山ランキング 1位 富士山 2位 槍ヶ岳 3位 穂高岳 4位 剱岳 5位 立... 2016.08.27 21 日本百名山
21 日本百名山 H28.7.30~31 移動・休養日 7月30日(土)~31日(日) 移動(富山→長野)と休養天気 晴真夏の土日の槍・穂高は大混雑が予想される。また天気予報では長野の31日(日)~3日(水)までの天気が良くない。そこで2日まで休養し、3日~6日に槍を含む裏表銀座縦走を行うことに... 2016.08.27 21 日本百名山
21 日本百名山 H28.7.28 立山剣縦走1日目 97番目 立山立山は日本三霊山のひとつ。あと二山は富士山と白山。登山対象の山としては際立った特徴のある山ではないと思う。深田は立山信仰と山の周囲に魅力的な場所が多いことから栄えたと述べている。15年ほど前に旅行で室堂を訪れた際には好天に恵ま... 2016.08.26 21 日本百名山
21 日本百名山 H28.7.27 南アルプス縦走3日目 7月27日(水) 南アルプス縦走3日目(櫛形山)天気 曇キャンプ場も避難小屋も私以外に誰もいない場所で一夜を明かした。避難小屋は割と快適で結構安眠できた。夜中には小屋の周りでガサガサ音がしていて、来客があったかな?避難小屋出発後、昨日迂回し... 2016.08.26 21 日本百名山
21 日本百名山 H28.7.25 南アルプス縦走1日目 7月25日(月) 南アルプス縦走1日目(北岳、間ノ岳)天気 晴のち曇のち雨昨年は7月19日(日)の朝一番のバス約10台全てが満員で乗車できず。今年も朝一番のバスに乗ったが平日だからかバスは1台だけで客は3人。出発時の天候は良好。大樺沢二俣ま... 2016.08.25 21 日本百名山